富士見町公式携帯ホームページ

■みんなとつながる223フェス

タイトル画像

イベントスケジュール

6時00分 開会『?特別巡回ラジオ体操 みんなの体操会』

?  6時30分〜 NHKラジオ第1で全国に生放送!                                        

  1953年に開始して以来70年以上、全国各地で実施しているラジオ体操イベントが富士見町にやってきます!

7時00分〜 開会式『バルーンリリース〜風船飛ばし〜』

  みんなで富士見の空に風船を飛ばしましょう!

7時15分〜8時15分『町のお医者さんによる 健康〇×クイズ』

  全員参加型による健康クイズを行います。先生たちから回答(解説)をいただき、上位入賞者にはプレゼント!

8時15分〜12時00分『みんなでやろう!ボッチャ大会!』

  ★参加チームを募集します★ 

  【1チーム:3〜6名】メンバーは性別・年齢・障がいの有無を問いません。                           

  参加の申し込みは参加申込書を住民福祉課社会福祉係までお持ちいただくか、

  こちらへ入力をお願いします→https://logoform.jp/form/gyhs/999825<外部リンク>

  ボッチャ大会参加申込書 [Wordファイル/15KB]

8時30分〜12時00分『みんなで健康223プロジェクト』*このイベントは健康ポイント対象事業です*

  あなた体の老化度は?体内老化物の蓄積度測定などを行います。

  食生活改善推進員による健康レシピ紹介するよ。                                       

8時30分〜12時00分『福祉事業所 物品販売・作品展』

?  参加事業所:富士見町地域活動支援センター 赤とんぼ

        就労継続支援A型事業所 Jumpin'

        就労継続支援B型事業所 ぴっぴ

        就労継続支援B型事業所 もくもく など

?

※雨天の際のスケジュール※ 5時30分に告知放送を行います

 8時15分〜 開会式

 8時45分〜9時45分 健康〇×クイズ

 10時00分〜12時30分 ボッチャ大会・みんなで健康223プロジェクト・福祉事業所物品販売・作品展

駐車場について

駐車場案内図 [Excelファイル/111KB]

※雨天の場合、内容を変更して実施します※

雨天の場合、特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会、バルーンリリースは中止となり、会場はすべて町民センターで行います。
雨天の場合はゆめひろば富士見駐車場もご利用ください。

お問い合わせ

富士見町役場
 住民福祉課 保健予防係/介護高齢者係/社会福祉係
          0266−62−9134/62−9133/62−9144
 生涯学習課 スポーツ係 0266−62−2400


[0]富士見町公式携帯ホームページトップページへ
富士見町役場
〒399-0292 長野県諏訪郡富士見町落合10777
代表電話
(8時30分〜17時15分)
Tel:0266-62-2250
メールでのお問い合わせ