ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 所属一覧 > 観光サイト > 【お知らせ】静岡県民、川崎市民、多摩市民3万人限定!富士見町2大リゾート無料キャンペーンのお知らせ【9月26日更新】

本文

【お知らせ】静岡県民、川崎市民、多摩市民3万人限定!富士見町2大リゾート無料キャンペーンのお知らせ【9月26日更新】

ページID:0065099 更新日:2023年4月24日更新 印刷ページ表示

富士見町の豊かな自然や眺望、観光資源の魅力を皆さんに体感していただくため、

静岡県民と、友好都市である川崎市民・多摩市民の方3万人限定で、富士見パノラマリゾートのゴンドラ往復券が無料/富士見高原リゾートの園内散策券付きリフト・カート利用券が無料になるキャンペーンを実施いたします。

中部横断道の開通によってアクセスがとても楽になった静岡県民の皆さんはもちろん、

富士見町にこどもの頃に訪れたり、名前を聞いた覚えがある友好都市の多摩市民と川崎市民の皆さんも、この機会にぜひ富士見町へお越しください。

 

【速報】9月24日(日)までの無料キャンペーン利用実績:13,449人

 

開催概要

(1)期間  令和5年6月24日(土曜日)~11月12日(日曜日)

(2)対象  静岡県民、川崎市民、多摩市民 先着3万人限定

(3)富士見パノラマリゾート無料クーポン券チラシ(こちらからダウンロードしてください) [PDFファイル/8.98MB]

    富士見高原リゾート無料クーポン券チラシ(こちらからダウンロードしてください) [PDFファイル/11.53MB]

(4)利用方法

・富士見パノラマリゾートの「無料クーポン券」/富士見高原リゾートの「無料クーポン券」に必要事項を記入の上、「身分証(運転免許証など)」と合わせてチケット売り場へご提出ください。

・施設を無料でご利用いただくにあたり、必ずアンケート調査にご協力ください。

・無料クーポン券は上記リンク先のほか、富士見町内公共施設、観光施設等から入手できます。

・無料クーポン券は白黒印刷されたものでも利用できます。

 

無料対象施設

富士見パノラマリゾートの「ゴンドラ(往復券)」

所在地  長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703

運行時間 8時30分~16時(下り最終16時30分)

・6月24日(土曜日)~25日(日曜日)、7月15日(土曜日)~8月15日(火曜日)は8時より運行。

・10月からは8時30分~15時30分(下り最終16時)。※天候により運行時間に変更があります。

・チケット販売受付窓口は、運行15分前から開始です。

・マウンテンバイクご利用の方は、ゴンドラ1日券がゴンドラ往復券の料金分割引になります。

・秋季のプレミアム雲海ゴンドラでもご利用可能です。

  9月22日(金曜日)~11月12日(日曜日)の毎週 金曜日・土曜日・日曜日・祝日に運行

  運行時間 5時30分~(チケット販売開始 午前5時20分~)

 ※施設の詳細は富士見パノラマリゾートのWebサイト<外部リンク>をご覧ください。

 

 

富士見パノラマリゾート ゴンドラ  入笠山 湿原

 

富士見高原リゾートの「カート・リフト(園内散策券付き利用券)」

所在地  長野県諏訪郡富士見町境12067

◆天空カート

運行時間 9時30分~15時30分(受付終了)

・7~8月は連続営業(7/4(火)・7/11(火)は休業)

・9月~10月は火曜定休、11月は火・木定休

◆展望リフト

運行時間 10時00分~14時45分(受付終了)

・7/29(土)~8/15(火)毎日運行

・8/16(水)~11/5(日)は土・日運行(9/9(土)イベントの為休業)

※展望リフト・天空カートは荒天時及び点検整備等により予告なく運行を見合わせる場合があります。

当日の運行につきましては富士見高原リゾートへお問い合わせ下さい。

 ※施設の詳細は富士見高原リゾートのWebサイト<外部リンク>をご覧ください。

 

花の里 天空カート

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)