本文
就学援助制度
就学援助とは
小学校、中学校に在籍する児童・生徒が、家庭の経済的な理由等により就学が困難な場合にその保護者に対し、教育費用の一部を援助する制度。
支給対象経費
対象経費 |
対象者 |
---|---|
学用品費等 |
認定された方全員 |
新入学用品費 |
新中学1年生、新小学1年生(*1) |
校外活動費 |
小学4年生、5年生で対象となる校外活動に参加した児童、 中学1年生で対象となる校外活動に参加した生徒(*2) |
修学旅行費 |
小学6年生、中学3年生修学旅行に参加した方(*2) |
学校給食費 |
認定された方全員 |
(*1)平成30年度入学生からは入学前に支給できるようになりました。新入学用品費を希望される場合は、平成30年3月31日までに下記の申請書を教育委員会へ提出してください。
(*2)校外活動費、修学旅行費は実施前までに申請があり、認定された方が対象です。
申込方法
・援助を希望される場合は、「就学援助申請書」を配布いたしますので、
1.学校にお申し出ください。
2.申請書に必要事項を記入。
3.学校へ提出ください。
詳しくは、学校の担任の先生または教育委員会子ども課総務学校教育係へお問い合わせください。