本文
地域おこし協力隊長野県富士見町「地域おこし協力隊《社会福祉分野》」募集
「地域おこし協力隊《社会福祉分野》」募集について
富士見町は、東に八ヶ岳、西に赤石山脈(南アルプス)の北端に位置し、標高は約1,000mの信州・長野県にある高原の町で、東京から約2時間の立地と恵まれた自然から避暑地・リゾート地として多くの方に愛されてきました。
現在、子どもから高齢者まで、富士見町において暮らしの喜びが得られるよう福祉の町づくりを進めています。なかでも、高齢者福祉は、居宅系サービスを中心に医療・介護サービスの充実を図り地域で暮らし続けることのできる地域包括ケア体制の構築を富士見町社会福祉協議会ととも進めています。
また、複雑化、多様化している世帯の課題に積極的に取り組む重層的支援体制を整備するため、相談支援の充実、地域とともに行う伴走支援等、地域共生社会の実現のための取組を進めています。
現在令和5年春、開所予定の新たな拠点の整備に取り組んでいます。地域のみなさんと一緒に、やりたいことの実現できるそのような仕組みを一緒につくりあげていきましょう。
![]() |
|
||
|
|||
|
応募方法
地域おこし協力隊に応募を希望される方は、募集要項 [PDFファイル/487KB]を確認していただき、地域おこし協力隊エントリーシート [PDFファイル/96KB]に必要事項を記入して、郵送してください。
受付期間
令和4年12月22日(木曜日)~令和5年3月31日(金曜日)【必着】
問い合わせ先
富士見町役場 住民福祉課 社会福祉係 Tel0266-62-9144(直通)