本文
■トップガン■ 3/14追加
最新作「トップガン マーベリック」を観て、昔の「トップガン」が気になる方に。
マーベリックのラストシーンの意味が解かります!
米海軍航空基地のエリート集団“トップガン”に選ばれた訓練生が、友人の死や困難を乗り越えて成長していく姿を描く。
実戦さながらの厳しい訓練に明け暮れる彼らは、良きライバル同士になっていく、しかしグースが事故で…。
監督 :トニー・スコット
出演 :トム・クルーズ, ケリー・マクギリス, ヴァル・キルマー, アンソニー・エドワーズ, トム・スケリット
1986製作/110分/アメリカ パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
■Coda 3/2追加
家族の中でただひとり耳の聞こえる少女の勇気が、家族やさまざまな問題を力に変えていく姿を描いたヒューマンドラマ。2014年製作のフランス映画「エール!」のリメイク。海の町でやさしい両親と兄と暮らす高校生のルビー。彼女は家族の中で1人だけ耳が聞こえる。幼い頃から家族の耳となったルビーは家業の漁業も毎日欠かさず手伝っていた・・・・・
監督:ジアン・ヘダー
製作:ィリップ・ルスレ ファブリス・ジャンフェルミ パトリック・ワックスバーガー ジェローム・セドゥ
出演者:エミリア・ジョーンズ、トロイ・コッツァー、マーリー・マトリン、ダニエル・デュラント
製作:2021年/112分/アメリカ/フランス/カナダ合作映画
配信会社:ギャガ
■ファーザー 1/21追加
第93回アカデミー賞、主演男優賞、脚色賞の2部門受賞!
ロンドンで独り暮らしを送る81歳のアンソニーは記憶が薄れ始めていたが、娘のアンが手配する介護人を拒否していた。
そんな中、アンから新しい恋人とパリで暮らすと告げられショックを受ける。
現実と幻想の境界が崩れていく中、最後にアンソニーがたどり着いた〈真実〉とは――?
監督 :フロリアン・ゼレール
出演 :アンソニー・ホプキンス、オリヴィア・コールマン、マーク・ゲーティス、イモージェン・プーツ、ルーファス・シーウェル、オリヴィア・ウィリアムズ
2021製作/97分/イギリス
© NEW ZEALAND TRUST CORPORATION AS TRUSTEE FOR ELAROF CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION TRADEMARK FATHER LIMITED F COMME FILM CINÉ-@ ORANGE STUDIO 2020
■ノー・タイム・トゥ・ダイ 12/9追加
ダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンドの最後を飾る007シリーズ最大のダイナミックなアクション!
一線を退いていたボンドが旧友の助けに応じて復帰する。過去との決別、恋人マドレーヌとの新たな関係。
そして、今度の敵は人類にとって脅威となる最凶の悪!
ジャマイカから、ノルウェー、スコットランド、MI-6の本拠地ロンドン、イタリア・マテーラと世界を駆けるボンド。ダニエル版ボンドの結末は…
監督:キャリー・ジョージ・フクナガ
製作:マイケル・G・ウィルソン
出演者:ダニエル・クレイグ、サフィン:ラミ・マレック、マドレーヌ・スワン:レア・セドゥ、ノーミ:ラシャーナ・リンチ、ベン・ウィショー
製作:2021年/164分/イギリス、アメリカ映画
配信会社:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
■スパイの妻 11/11追加
第77回ヴェネチア国際映画祭 「銀獅子賞」(最優秀監督賞)受賞作。
太平洋戦争前夜。時代の嵐が、二人の運命を変えていく—。
1940年、少しずつ、戦争の足音が日本に近づいてきた頃。聡子(蒼井優)は神戸で貿易会社を営む福原優作(高橋一生)とともに、神戸で瀟洒な洋館で暮らしていた。愛する夫と満ち足りた暮らしを送る中、ある日優作は赴いた満州で、恐ろしい国家機密を偶然知ることとなる。
正義のため、事の顛末を世に知らしめようとする。満州から連れ帰った謎の女、油紙に包まれたノート、金庫に隠されたフィルム・・・。聡子の知らぬところで、別の顔を持ち始めた夫、優作。
それでも、優作への愛が、聡子を突き動かしていく――。
監督:黒沢清
脚本:濱口竜介 野原位 黒沢清 音楽:長岡亮介
出演者:蒼井優、高橋一生、坂東龍汰、恒松祐里、みのすけ 玄理、東出昌大、笹野高史
NHK, NHKエンタープライズ, Incline, C&Iエンタテインメント
2020年制作/115分/日本映画
■レ・ミゼラブル 10/21追加
ヴィクトル・ユゴーの同名小説を原作として1980年代にロンドンで上演され、以後、ブロードウェイを含む世界各地でロングランされていた同名のミュージカルを映画化して大ヒットした作品。
監督:トム・フーパー
製作:ティム・ビーヴァン
製作総指揮:ライザ・チェイシン
原作:ヴィクトル・ユゴー(原作小説)
出演者:ヒュー・ジャックマン・ラッセル・クロウ・アン・ハサウェイ・アマンダ・セイフライド
配信会社:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
2012年制作/158分/イギリス映画
■ジュディ 虹の彼方に 10/6追加
「オズの魔法使」のドロシー役で17歳にしてスターダムにのし上がり、47歳で散ったジュディ・ガーランド。伝説のミュージカル女優の最期の日々、<命を燃やし尽くした>と今も語り継がれる起死回生をかけたステージとは?
監督:ルパート・グールド
脚本:中野量太,菅野友恵
原作:ピーター・キルター 「舞台劇 エンド・オブ・ザ・レインボー」
出演者:レネー・ゼルウィガー、ジェシー・バックリー他
配信会社:20世紀フォックス/ギャガ
2019年制作/118分/イギリス映画
■浅田家 9/28追加
浅田家の次男・政志は、父の影響で幼い頃から写真に興味を持ち、やがて写真専門学校に進学。卒業制作の被写体に家族を選び、浅田家の思い出のシーンを再現した写真で学校長賞を受賞する。卒業後しばらくはくすぶっていたものの、再び写真と向き合うことを決意した政志が被写体に選んだのは、やはり家族だった・・・。タイトルで主人公が構えるのはNIKONのFE かFMですね。もう一台はPENTAXの中判カメラ 67II。カメラ好きにも・・・。
監督:中野量太
脚本:中野量太,菅野友恵
原案:浅田政志,『浅田家』,『アルバムのチカラ』
出演者:二宮和也、黒木華、菅田将暉、風吹ジュン
配信会社:東宝
2020年制作/127分/日本映画
■ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 9/15追加
大ヒット「ハリー・ポッター」シリーズ完結から5年を経て、新たなシリーズの第1作。
原作者J・K・ローリングが自ら脚本を手がけ、実際に発売されたホグワーツ魔法魔術学校の指定教科書「幻の動物とその生息地」の編纂者である魔法動物学者ニュート・スキャマンダーが繰り広げる大冒険を描く。
未知の幻獣を求めて世界中を周り、ニューヨークにたどり着いたニュート。ところが、魔法のトランクに詰め込んでいた魔法生物たちが逃げ出してしまい、魔法生物を禁じているアメリカ合衆国魔法議会のお尋ね者になってしまう・・・
監督 デヴィッド・イェーツ
出演 エディ・レッドメイン、キャサリン・ウォーターストン、ダン・フォグラー、アリソン・スドル他
配信会社 ワーナー・ブラザース(ヘイデイ・フィルムズ)
2016年製作/133分/イギリス/アメリカ映画
■ビューティ・インサイド 8/27追加
毎日姿が変わっても彼女を振り向かせたい。
眠りから覚めると外見が変わってしまう主人公の恋愛を描いた韓国製ファンタジックラブストーリー。
男性、女性、老人、子ども、外国人など、目が覚めるたびに外見が変わるため、人に会う仕事ができないウジンは、インターネットを生かして家具デザイナーとして働いていた。
ある日、家具屋で働くイスに恋をしたウジンは、彼女をデートに誘い、同じ顔を保つために3日連続で寝ずにイスと会う。しかし、眠気に勝てずに眠ってしまい……。
監督 :ペク
出演 :ハン・ヒョジュ、パク・ソジュン、上野樹里、イ・ジヌク他
2016年製作/127分/韓国
■空母いぶき 8/12追加
かわぐちかいじのベストセラーコミック「空母いぶき」を、西島秀俊と佐々木蔵之介の共演で実写映画化。
20XX年、沖ノ鳥島の西方で国籍不明の軍事勢力が島を占拠し、海上保安庁の隊員を拘束する。
政府は初の航空機搭載型護衛艦DDV19「いぶき」を中心とした護衛艦群を現場に派遣。
彼らを待ち受けていたのは、敵潜水艦からの突然のミサイル攻撃だった。さらに針路上には敵の空母艦隊までもが姿を現す。
想定を越えた戦闘状態に突入していく第5護衛隊群。政府はついに「防衛出動」を発令!
迫り来る敵戦闘機に向け、迎撃ミサイルを発射・・・。
第43回 日本アカデミー賞(2020年)
監督 若松節朗
出演 西島秀俊, 佐々木蔵之介, 本田翼
脚本 伊藤和典 長谷川康夫
原作 かわぐちかいじ
配信会社 キノフィルムズ / 木下グループ
2019年製作/134分/日本映画
■ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 7/26追加
アメリカのドラマ映画で監督はグレタ・ガーウィグ、主演はシアーシャ・ローナンが務めた。
本作はルイーザ・メイ・オルコットが1868年に発表した小説『若草物語』を原作としている。
小説「若草物語」を新たな視点で映画化。南北戦争時代に力強く生きるマーチ家の4姉妹が織りなす物語を、作家志望の次女ジョーを主人公にみずみずしいタッチで描く。
しっかり者の長女メグ、活発で信念を曲げない次女ジョー、内気で繊細な三女ベス、人懐っこく頑固な末っ子エイミー。
女性が表現者として成功することが難しい時代に、ジョーは作家になる夢を一途に追い続けていた・・・・
監督 :グレタ・ガーウィグ
原作 :ルイザ・メイ・オルコット
出演 :シアーシャ・ローナン、エマ・ワトソン、フローレンス・ピュー、エリザ・スカンレン
2019年製作/135分/米国ドラマ
■ラストレター 7/15追加
姉の未咲が亡くなった。裕里は未咲の娘・鮎美から、未咲宛の同窓会の案内と、未咲が鮎美に残した手紙の存在を告げられる。未咲の死を知らせるために行った同窓会で、裕里は未咲と勘違いされ、その場で初恋の相手と再会する。
監督 :岩井 俊二
出演 :松 たか子,広瀬 すずほか
2020年製作/121分/日本映画
■ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男 7/5追加
名優ゲイリー・オールドマンがイギリスの政治家ウィンストン・チャーチルを演じ、第90回アカデミー賞で主演男優賞を受賞した歴史ドラマ。チャーチルの首相就任からダンケルクの戦いまでの知られざる4週間を、「つぐない」のジョー・ライト監督のメガホンで描いた。第2次世界大戦初期、ナチスドイツによってフランスが陥落寸前にまで追い込まれ、イギリスにも侵略の脅威が迫っていた。連合軍が北フランスの港町ダンケルクの浜辺で窮地に陥る中、就任したばかりの英国首相ウィンストン・チャーチルの手にヨーロッパ中の運命が委ねられることに。ヒトラーとの和平交渉か徹底抗戦か、究極の選択を迫られるチャーチルだったが……。
監督 :ジョー・ライト
脚本 : アンソニー・マクカーテン
製作 : ティム・ビーヴァン, リサ・ブルース, エリック・フェルナー, アンソニー・マクカーテン, ダグラス・アーバンスキー
2017製作/125分/イギリス
■ドライブ・マイ・カー 7/5追加
愛する妻が秘密を残して突然この世からいなくなって2年。広島での演劇祭に愛車で向かっていた家福は、ある過去を抱える寡黙な専属ドライバー・みさきと出会う。彼女と過ごす中で彼は、目を背けてきたことに気づかされていく。
第74回カンヌ国際映画祭脚本賞ほか全4冠
監督 :濱口 竜介
原作 :村上 春樹
出演 :西島 秀俊主演,三浦 透子ほか
2021年製作/179分/日本
■澤田隆治 presents 最強の昭和爆笑漫才傑作選 4/28追加
1980年代に放送された「花王名人劇場」から「漫才ブーム」の仕掛人・澤田隆治による東西の漫才ベストセレクション!
2013年発売/3 時間 49 分/日本
Disc1:東京篇
★B&B
1981年9月放送「激突! 漫才新幹線」より
★星セント・ルイス
「80年代の幸せ」
1980年4月放送「セントルイスの激突! 漫才新幹線」より
★ゆーとぴあ
「卒業」
1980年3月放送「漫才決定版」より
★コント赤信号
「これが超管理野球だ」
1984年1月放送「今年も笑っていただきます! オールスター勢ぞろい! ! 」より
★コントレオナルド
「新教育事情-ある父娘家庭の場合-」
1982年1月放送「東西激突 爆笑ニューパワー! 」より
★松鶴家千代若・千代菊
「ジー&バー」
1981年3月放送「おかしなおかしな漫才同窓会 泣き笑い夫婦春秋」より
★Wけんじ
「漫才繁盛記」
1986年2月放送「東京マンザイここにあり!Wけんじ漫才生活25年」より
「嗚呼! 愛染かつら」
1980年3月放送「漫才決定版」より
★春日三球・照代
「地下鉄漫才」
1980年2月放送「三球・照代のおかしなおかしな 漫才同窓会」より
「ボクの母校は農業高校」
1981年3月放送「おかしなおかしな漫才同窓会 泣き笑い夫婦春秋」より
★内海桂子・好江
「三味線三昧」
1986年2月放送「東京マンザイここにあり!Wけんじ漫才生活25年」より
「日本酒物語」
1983年4月放送「爆笑エアロビクス 絶好調おんなまんざい」より
★獅子てんや・瀬戸わんや
「なんで行ったの?」
1981年4月放送「おかしなおかしな漫才同窓会 対決!東西しゃべくり漫才」より
Disc2:大阪篇
★島田紳助・松本竜介
「青春の叫び」
1980年11月放送「激突! 漫才新幹線」より
★オール阪神・巨人
「祝詞あらかると」
1983年5月放送「漫才スペシャル 爆笑! しゃべくり本格派」より
★西川のりお・上方よしお
1981年1月放送「大当り! 落語漫才'81」より
★今いくよ・くるよ
1988年8月放送「ドキドキ生放送! オール爆笑マンザイ」より
★大木こだまひびき
「こんなものイラナイ」
1988年8月放送「売れっ子漫才 ルーツ発見」より
★人生幸朗・生恵幸子
「ぼやきアラカルト」
1980年6月放送「絶好調! オールスター上方漫才」より
★宮川大助・花子
1989年5月放送「爆笑!!漫才BIG 3」より
★チャンバラトリオ
「旗本退屈男」
1980年4月放送「セントルイスの激突! 漫才新幹線」より
★太平サブロー・シロー
「港・女・かもめ」
1985年3月放送「決戦! ! 爆笑! ギャグコント」より
★横山やすし・西川きよし
「爆笑! やすきよの漫才修行」「やすし・きよし 相棒を語る」「もし、80才になったら…」
1985年9月放送「コンビ結成20年! 爆笑!!やすし・きよしたっぷり」より
■騙し絵の牙 4/17追記
大手出版社「薫風社」に激震走る! 社長の急逝、次期社長を巡る権力争い。専務が進める大改革で、お荷物雑誌の編集長・速水は廃刊のピンチに立たされる。
廃刊の危機に遭いながらも、抜群のコミュニケーション能力を発揮して様々な困難と立ち向かっていく編集長。
だが、この一見頼りない男は、とんでもない“牙”を秘めていた。
監督 :吉田大八
脚本 :楠野一郎、吉田大八
原作 :塩田武士『騙し絵の牙』
出演者:大泉洋、松岡茉優、宮沢氷魚、池田エライザ、斎藤工、中村倫也、坪倉由幸、和田聰宏、石橋けい、森優作、後藤剛範、中野英樹、赤間麻里子、山本學、佐野史郎、リリー・フランキー、塚本晋也、國村隼、木村佳乃、小林聡美、佐藤浩市
2021年製作/113分/日本
■北アルプスドローン大縦走 4/17追記
ドローンカメラが山から山を大縦走。
北アルプスの南側、鏡池の水面に映る峰々が美しい鏡平から始まり、双六岳、三俣蓮華岳、槍ケ岳、そして北穂高岳を回る登山家憧れのルートを撮影。
山々が一番美しく輝く時間帯の珠玉の映像。
NHKエンタープライズ
出演者:西田 省三
製作年:2017放送/73分/日本
■ フリー・ガイ 4/8追記
オンライン・ゲームのモブキャラとして、平凡で退屈な毎日を繰り返すガイ。
ある日、彼は新しい自分に生まれ変わるため、プログラムや設定を完全に無視して自分勝手に立ち上がる。
ゲーム史上最大の危機が待ち受ける中、はたしてガイに世界は救えるのか…!?
『ナイト ミュージアム』のショーン・レヴィ監督が贈る、全米No.1大ヒットの新感覚アクション・エンターテイメント!
監督 ショーン・レヴィ
出演者:ライアン・レイノルズ (ガイ), ジョディ・カマー (ミリー/モロトフ・ガール), リル・レル・ハウリー (バディ),ジョー・キーリー (キーズ), ウトカルシュ・アンブドゥカル (マウサー), タイカ・ワイティティ (アントワン)
2021年製作/115分/米国
吹替キャスト
加瀬 康之 (ガイ), 早見 沙織 (ミリー/モロトフ・ガール), 小川 剛生 (バディ), 小野 賢章 (キーズ), 吉野 裕行 (マウサー), 子安 武人 (アントワン)
■ キツツキと雨 4/3追記
のどかで小さな山村へ突然やってきたゾンビ映画の撮影隊。ひょんなことから無理やり手伝わされる羽目になった克彦。
一方、新人監督の幸一は、生来の気の弱さで現場をまとめきれずにパニック寸前。偶然出会った木こり60歳と新人監督25歳。
初めは距離を置いていたふたりだったが、いつしか村と撮影隊の奇妙なコラボレーションを生み出していく。
元気が湧いてくる、雨のち晴れのほんわかムービー。
監督 沖田 修一
脚本 沖田 修一
出演者:役所広司、小栗旬、高良健吾、臼田あさ美、古舘寛治、嶋田久作、平田満、伊武雅刀、山崎努
主題歌:星野源「フィルム」
2012年製作/129分/日本
、