ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 所属一覧 > 建設課 > 道路河川の維持管理

本文

道路河川の維持管理

ページID:0005125 更新日:2017年6月8日更新 印刷ページ表示

道路の管理種別

  1. 町道:集落管理を頂きながら町(建設課)が維持管理しています。
  2. 県道:諏訪建設事務所(諏訪合同庁舎内)が管理しています。
  3. 国道:長野国道事務所岡谷維持修繕出張所が管理しています。

道路の穴・道路側溝等の補修・障害物除去

  • 道路の穴
    発見したらすぐに区長さんか役場にご連絡ください。アスファルトの補修材で補修します。
  • 道路側溝等の補修
    側溝が壊れたり、物が詰って水がうまく流れない場所がありましたら、区長さんを通してご連絡ください。
  • 障害物除去
    道路に木が倒れていたり、石など通行の障害になる物を発見した場合は至急ご連絡ください。

道路に張り出した木々の伐採について

道路に隣接する山林や個人宅等から木々が張り出している事例が見受けられます。生垣や植木などの緑は、生活に潤いを与えてくれる大切なものですが、公の場所である道路まで伸びてしまった枝などは、道幅を狭くさせ、通行上の安全を確保するうえで問題となります。これらが原因となり、車両や歩行者に事故が発生した場合には、所有者が賠償責任を負わなければならなくなることがあります。

  • 車道、歩道へ木々が張り出している。
  • 枯れ木、折れ枝などによる通行への障害がある。またその恐れがある。

このような状況が見られる土地の所有者の方は、木々の伐採や枝払いをお願いします。

道路に張り出した木々

 

道路の除雪・融雪

道路除雪作業にご理解ご協力を  

町では除雪作業を建設業者に委託し、一定の目安を設け必要に応じ行っています。しかしながら町の対応だけでは十分でなく、皆さんの御協力が必要です。除排雪の効果を高め、道路交通の安全を確保するために皆さんの御理解と御協力をお願いいたします。
 尚、町では町道一級・二級路線及び主要幹線道路で各集落を結び、交通量の多い道路を除雪・融雪剤散布・排雪を行います。

  • 除雪は、積雪量が10cmを超えると予想される場合実施します。
  • 融雪剤散布は、除雪完了後凍結が予想される場所を実施します。
  • 排雪は、積雪量が30cmを超えると予想される場合実施します。
  • 除雪路線以外の生活道路は、各集落・地域の皆さんの協力により除雪をお願いします。
  • 除雪は積雪状況により順次行います。
  • 各区で路面凍結抑制剤(塩化カルシウム)を坂道や交差点などに散布する場合は、町から各区にさしあげています。

地域の皆さんや事業者等への除雪の協力願い

  1. 道路、歩道、横断歩道橋等の除雪
  2. 道路除雪作業後玄関先に残った雪
  3. 道路への雪出し、水路への雪捨ては絶対しない。
  4. 路上駐車の禁止

除雪ニーズも多様化しており、多くの経費と時間を要します。
皆さんの御協力をお願いします。