本文
町営住宅入居者募集 令和7年7月
町では、町営住宅の入居者を募集します。
募集の概要
募集する住宅は次のとおりです。
募集戸数: 3 戸
住 宅 名 |
構 造 等 |
規 格 |
家 賃 |
所 在 地 |
乙事町営住宅 4号 |
木造平屋建 昭和60年度建築 |
2 K Y |
一律 30,100円 |
富士見町乙事529-2 |
乙事公営住宅 2号 | 簡易耐火平屋建
昭和53年度建築 |
3 D K Y |
10,400円~ 20,400円 |
富士見町乙事5187-1 |
富里公営住宅 B105号 |
中層耐火建築物 平成11年度建築 |
2D K Y |
17,300円~ 33,900円 |
富士見町落合11227-172 |
<乙事町営住宅 4号>
台所 和室
トイレ 浴室
<乙事公営住宅 2号>
台所 和室
トイレ 浴室
<富里公営住宅 B105号>
和室 台所
浴室 トイレ
◆募集期間
令7年7月1日 ( 火曜日 ) ~ 令和7年7月15日 ( 火曜日 ) の平日
◆申し込み方法
総務課管財係に備え付けまたは町ホームぺージ内の申し込み用紙に記入し、必要書類を添えて提出してください。
◆選考方法 公開抽選
◆抽選日時・会場
令和7年7月16日( 水曜日 ) 午前10時~ 役場3階 図書室
◆入居日
原則として入居決定後10日以内
◆入居資格
次の (1) ~ (6) の資格をすべて満たす方
(1) 地方税を滞納していない方
(2) 現に同居し、または同居しようとする親族があること
(町営住宅条例第5条第2項に該当する方は、乙事町営住宅と一ツ藪町営住宅は単身入居可)
(3) 公営住宅法による月収が規定の額以下の方
・一般世帯・・・・・・158,000円以下
・高齢者身体障害者等世帯・・・・・・214,000円以下
(4) 現に住宅に困窮していることが明らかな方
(※ 現在町営・公営住宅に入居している方、自己の持ち家がある方等は不可)
(5) 町内に住所または勤務先を有する方
(6) 入居者及び同居者が暴力団員ではないこと
◇なお、入居決定後は町条例施行規則の要件を満たす連帯保証人を2名立てていただく必要があります。
その他詳しくはお問い合わせください。
様式等
【募集案内】
【入居申込書】
・入居申込書(乙事町営住宅4号) [PDFファイル/195KB]
・入居申込書(乙事公営住宅2号) [PDFファイル/196KB]
・入居申込書(富里公営住宅B105号) [PDFファイル/197KB]
【記入例】