本文
地方税の電子申告について
富士見町では、平成21年12月から地方税の総合窓口「eLTAX(エルタックス)」による電子申告サービスを開始しました。
これにより、従来は紙ベースで行っていた地方税の申告や届出等の手続きを、自宅やオフィス、税理士事務所等のパソコンからインターネットを利用して行うことができます。
ご利用できる手続きは
税 目 | 申 告 ・ 届 出 |
---|---|
個人住民税(特別徴収) | ・ 給与支払報告書(総括表・個人別明細書) ・ 公的年金等支払報告書(総括表・個人別明細書) ・ 給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書 ・ 普通徴収から特別徴収への切替申請書 ・ 退職所得に係る納入申告書 ・ 特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書 |
法人住民税 |
・ 確定申告書 |
固定資産税(償却資産) | ・ 償却資産申告書(償却資産課税台帳) ・ 種類別明細書(増加資産・全資産用) ・ 種類別明細書(減少資産用) |
こんなメリットがあります
インターネットで簡単に申告ができます。
- インターネットで簡単に申告できるので、今までのように地方公共団体の窓口へ行く必要がありません。
- 複数の地方公共団体への申告がまとめて一度にできます。
- 複数の地方公共団体への申告を、1回のデータ送信操作で行えます。
(注意:eLTAXの運営に参加している地方公共団体に限ります。) - 市販の税務・会計ソフトで作成したデータがそのまま「eLTAX」の電子申告に使えます。
(注意:eLTAX対応ソフトに限ります。) - 自動入力や自動計算など申告書作成のサポート機能で、申告がますます簡単・便利になります。(「Pcdesk」はeLTAXホームページから無料でダウンロードできます。)
詳しい手続きの方法等は、eLTAXホームページをご確認ください。
<外部リンク>
地方税共同機構(LTA)<外部リンク>
電話 0570-08-1459 (全国一律市内通話料金)
(上記の電話番号でつながらない場合 03-5521-0019)
受付日 月曜日~金曜日(土曜日、日曜日、休祝日、年末年始12月29日から1月3日は除く)
受付時間 午前9時から午後5時