ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 所属一覧 > 総務課 > 令和6年度 町長への手紙

本文

令和6年度 町長への手紙

ページID:0069427 更新日:2024年12月5日更新 印刷ページ表示

令和6年度に寄せられた「町長への手紙」を公表します

皆さまから寄せられた「町長への手紙」のうち、同意を得られたものを公表します。

 

1.本のリクエスト本について(6月10日受理)

 町外の住民ですが、いつも町図書館を利用させてもらっています。本、雑誌、CD、DVDが充実しており、大変助かっています。何よりも職員の対応が素晴らしく、好感が持てます。特に若い職員のていねいで、やさしい対応は、諏訪広域の図書館の中で、一番だと思います。ありがとうございます。
 さて、できたらお願いしたいことですが、現在、町外の住民が、本などのリクエストはできなくなっていると思いますが、検討していただきたいと思います。(一部省略)      

回答 

 この度は町図書館のご利用、リクエスト本についての貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
 富士見町図書館では、「居心地の良い行きたくなるような図書館」を目標に掲げ、どなたでも利用やすい図書館づくりに取り組んでいます。引き続き、気持ちの良い環境づくりに取り組んでまいります。
 ご要望いただきましたリクエスト本については次のとおりです。

(1)当町では所蔵していないが、諏訪地域の公共図書館に所蔵してある場合
 所蔵のある公共図書館よりお借りいたします。

(2)当町・他市町村の公共図書館でも所蔵していない場合
 ご要望いただきましたとおり、リクエストにつきましては町外の方の受付もさせていただくこととなりました。また、リクエスト本購入につきましては、予算もありますので町図書館で購入の判断をさせていただいております。

 ご不便をおかけし申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

担当:生涯学習課 図書館博物館係 62-7930(直通)