本文
下水道関係 ~富士見町の下水道処理施設~
下水道関係 ~富士見町の下水道処理施設~
流域関連公共下水道
施設名 | 豊田終末処理場 (クリーンレイク諏訪) |
---|---|
処理区名 | 富士見処理分区 |
供用開始日(富士見処理分区) | 平成5年9月1日 |
処理方式 | 標準活性汚泥法 凝集剤併用型循環式硝化脱窒法+急速ろ過 |
放流先 | 諏訪湖 |
単独公共下水道
施設名 | リバークリーン富士見 | リバークリーン釜無 |
---|---|---|
処理区名 | 富士見処理区 | 境処理区 |
供用開始日 | 平成8年3月31日 | 平成11年3月31日 |
処理方式 |
水処理:オキシデーションディッチ法 3系列 汚泥処理:重力濃縮-遠心脱水-場外搬出 |
水処理:オキシデーションディッチ法 2系列 汚泥処理:重力濃縮-場外搬出 |
放流先 | 釜無川 | 鹿の沢川 |
建物外観 | ![]() |
![]() |
農業集落排水事業
施設名 | 清流工房ナギノ水 | 武智クリーンランド |
---|---|---|
処理区名 | 農業集落排水事業 (立沢地区) |
農業集落排水事業 (西久保地区) |
供用開始日 | 平成8年8月8日 | 平成10年10月12日 |
処理方法 | JARUS-Iii型 | JARUS-Iii型 |
建物外観 | ![]() |
![]() |