ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 所属一覧 > 建設課 > 中学校橋架け替え工事の期間延長及び延長に関する説明会の開催について

本文

中学校橋架け替え工事の期間延長及び延長に関する説明会の開催について

ページID:0066326 更新日:2025年11月25日更新 印刷ページ表示

中学校橋架け替え工事の期間延長及び延長に関する説明会の開催について

 現在、中学校橋架け替えの準備を進めているところですが、設計を進めていく中で、この度、新たに大規模な追加工事が必要であることが判明いたしました。そのため、当初の予定と大幅に期間や費用が変わることとなり、現在の計画を見直す必要が生じました。​
 見直しにあたり、詳細と今後の予定については下記をご確認ください。併せて、工事期間延長に伴う説明会を別途開催いたします。

 

               記 

【説明会】

【日時】 令和7年12月9日 (火曜日) 午後7時00分から

【場所】 富士見区役所
     ※お車でお越しの方は富士見区役所上、秋葉神社境内に駐車ください。
      駐車台数には限りがあります。なるべく徒歩または乗り合わせのうえお越しください。

【内容】 追加工事の詳細と新たなスケジュール案について
     ※後述の内容と同様になります。

【追加工事の内容】

​ 中学校橋を歩道橋として新設するにあたり、現在の橋を撤去する必要があります。
 詳細設計の結果、橋を撤去する際、橋に付属するJR電力設備を当初の見込みより大規模に移転する必要が判明いたしました。
 大規模移転に伴い、追加でJR電力設備の設計や工事が発生したことにより工事期間の延長が必要となりました。

中学校橋位置図

 

【今後の工事期間予定】

今後の予定

※撤去新設はJR電力設備工事終了後を予定しておりますが、橋梁架け替えの着手時期は様々な要因から前後することが想定されます。


 地域住民をはじめ、利用される方には長期間に渡り日々の生活にご不便、ご心配をおかけしますことを、心よりお詫び申し上げます。
 状況に応じ都度ご説明をさせていただきますのでご理解の程お願い申し上げます。なお、それまでの期間、現状どおりの通行は問題ありません。

 住民の皆さまから頂戴するご意見を大切にしながら、円滑な工事の実施に向けて努力していく所存でございますので、工事期間の延長・工事着手の遅延につき、ご理解とご協力をお願い申し上げます。