本文
固定資産の縦覧・閲覧について
固定資産の縦覧・閲覧について
土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧
納税者の方が、自己の所有する土地・家屋の評価額と、町内の他の土地・家屋の評価額を比較できる制度です。
期間 |
4月1日~4月30日(土曜日・日曜日・祝日を除く) |
|
時間 |
午前8時30分~午後5時15分 |
|
場所 |
財務課 資産税係 (1階4番窓口) |
|
内容 |
土地価格等縦覧帳簿 |
所在地、地番、地目、地積、評価額 |
家屋価格等縦覧帳簿 |
所在地、家屋番号、種類、構造、床面積、建築年、評価額 |
|
対象者 |
・納税者および同居の親族 ・納税管理人 ・代理人 |
|
持ち物 |
・マイナンバーカードや運転免許証など本人確認ができるもの ・委任状 [Wordファイル/23KB](納税者以外の方) |
|
手数料 |
無料 |
|
その他 |
・固定資産税縦覧申請書にて申請いただき縦覧していただくこととなります。 ※申請書はこちらのページにございます。 (4.固定資産税に関するもの → 4-5その他 → (7) 固定資産縦覧申請書) ・縦覧帳簿のコピー及びカメラ撮影等はできませんのでご了承ください。 ・非課税や免税点未満などで課税とならない方や、納税義務のない方、1月2日以降に 所有者となった方は縦覧できません。 |
固定資産課税台帳の閲覧
納税義務者の方が、自己の資産について固定資産課税台帳に記載された内容を確認することができます。
期間 |
4月1日~翌年3月31日(土曜日・日曜日・祝日は除く) |
時間 |
午前8時30分~午後5時15分 |
場所 |
財務課 資産税係 (1階4番窓口) |
対象者 |
・納税義務者 ・借地人または借家人 ・代理人 ・固定資産の処分の権利を有する方 |
持ち物 |
・マイナンバーカードや運転免許証など本人確認ができるもの ・委任状 [Wordファイル/23KB](代理人の方) ・借地、借家に係る賃貸借契約書など(借地人または借家人の方) |
手数料 |
縦覧期間中(4月1日~4月30日)の閲覧(写真撮影不可)は無料ですが、発行に1名義人300円の手数料がかかります。 縦覧期間以外の期間は発行に1名義人300円の手数料がかかります。 |
その他 |
・縦覧期間中は、固定資産課税台帳閲覧請求書にて請求いただき閲覧していただくこととなります。 ※申請書はこちらのページにございます。 (4.固定資産税に関するもの → 4-5その他 → (3) 固定資産課税台帳閲覧請求書) ・借地人または借家人等関係人の閲覧は、該当する物件だけの閲覧となります。 |