ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 所属一覧 > 観光サイト > 曙草(アケボノソウ)

本文

曙草(アケボノソウ)

ページID:0001395 更新日:2010年9月6日更新 印刷ページ表示

曙草

リンドウ科の2年草。山野の水辺に生える。白い5枚の花びらを咲かせ、各花びらには2つの緑色の斑点と複数の黒の細かい点を付ける。花びらの白い部分を明け方の空(曙)、黒の点を星に見立ててその名がついた。

花期

8月中旬

花の色白色系
科目リンドウ科