ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 所属一覧 > 観光サイト > 片栗(かたくり)

本文

片栗(かたくり)

ページID:0001417 更新日:2010年9月6日更新 印刷ページ表示

片栗

ユリ科の多年草。日陰の山地に生える。長楕円の卵型の葉を2枚(まれに3枚)の葉を付け、茎の上部で下向きに花を1つ咲かせる。名前の由来は、葉の形が栗の葉に似ていることから「片栗」となった説と、花が傾いた籠状に咲くことから「カタカゴ」と呼ばれ、それが「かたくり」になったと言う説がある。根茎から澱粉がとれる。

花期

5月中旬

花の色赤色系
科目ユリ科