ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 所属一覧 > 観光サイト > 千手岩扉(センジュガンピ)

本文

千手岩扉(センジュガンピ)

ページID:0001389 更新日:2010年9月6日更新 印刷ページ表示

千手岩扉

ナデシコ科の多年草。中部地方以北の本州の深山や高山に生える。茎は高さ30~80cmで葉とともに軟毛を散生する。葉は長さ5~10cmの卵状楕円形で対生する。夏、径約2cmの純白色五弁花を数花開き、各花弁の縁にはふぞろいの歯牙がある。しらねがんぴ。

花期

8月上旬

花の色白色系
科目ナデシコ科