ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 富士見保育園 > 笑顔いっぱい!富士見保育園 ~夏~

本文

笑顔いっぱい!富士見保育園 ~夏~

ページID:0071145 更新日:2025年7月31日更新 印刷ページ表示

みんなで七夕の輪つなぎ作ったよ!

笹に短冊を飾る子ども  輪つなぎを作る子ども

 七夕に向けて、3,4,5歳児が合同で輪つなぎを作りました。年下の友達に、「何色にする?」「こうするんだよ」と声をかける優しい姿があちこちで見られました。「電車の運転手になれますように」「お菓子の家に住みたい」と子ども達の願い事が書かれた短冊と一緒に笹へ飾りました。みんなの願い事が叶いますように。

自分達で育てた野菜、おいしいな!

     ピーマンを採る子ども

 年長児を中心に、どんな野菜を育てたいか話し合い、トマト、きゅうり、ピーマン、パプリカ、そらまめ、枝豆などたくさんの野菜に決まりました。「黄色い花が咲いたね」「小さいピーマンができてる」などと野菜の生長を友達と喜んでいます。    

 7月に入り、採れたてのきゅうりやトマトを味わったり、そらまめを茹でて塩で食べたりしました。自分達で育てた野菜は格別で、「おいしい」「おかわり」と大満足の子ども達でした。