本文
電子入札システム導入について
電子入札システム情報
このページでは電子入札システムに関する情報をお知らせします。
電子入札システム導入にあたり、随時、システムのリンクや操作案内等の
情報を更新します。
【令和7年3月11日】
電子入札システムに関する説明会(入札参加者向け)の説明会動画及び
QAを更新しました。
【令和7年3月5日】
電子入札システムスタートページ - 富士見町ホームページを公開しました。
システムの利用は上記からお願いいたします。
【令和7年2月26日】
事前準備・電子入札システムについて更新しました。
【令和7年2月19日】
電子入札システムに関する説明会(入札参加者向け)当日用資料を公開しました。
【令和7年2月17日】
電子入札システムに関する説明会(入札参加者向け)の参加者用URLを更新しました。
電子入札システム導入のお知らせ
電子入札の導入に向け、今後のスケジュールや事前準備等についてお知らせします。
詳しくは、添付の資料をご確認ください。
・富士見町電子入札システム導入に関するお知らせ [PDFファイル/1.1MB]
・長野県電子調達システム動作環境 [PDFファイル/449KB]
・パソコン設定手順書 [PDFファイル/1.06MB]
・事前チェックツール [その他のファイル/27KB]
※ご質問等ございましたら財務課財政係までお問い合わせください。
事前準備・電子入札システムについて
長野県市町村電子調達ポータルサイト
https://www.ppi.e-nagano.lg.jp/PPIPublish/portal_accepter/025_junbi_shinsei.html<外部リンク>
ポータルサイトでは、次の内容等をご確認いただけます。
・利用者団体のシステムへのリンク
・受注者の利用準備マニュアル
・操作マニュアル
・質問回答及びコールセンター情報
・事前準備<外部リンク>(長野県ホームページ)
電子入札システムに関する説明会(入札参加者向け)
入札参加者向け説明会を下記の日程で開催いたします。
富士通Japan(株)によるオンライン配信です。
こちらのフォームからお申し込みください。
参加申込フォーム:https://logoform.jp/form/gyhs/812247<外部リンク>
【説明会日時】
2月25日(火曜日)、2月26日(水曜日)
両日とも(1)13時00分~15時00分 (2)15時30分~17時00分
※同じ内容のためご都合に合わせていずれかにご参加ください。
【説明会会場】
役場3階会議室 または 自社でのオンライン参加
【オンライン参加の方】
参加用URL
https://teams.microsoft.com/l/meetup-join/19%3ameeting_M2RiYzM5YjEtMDM0OC00Y2IwLTk4NTQtYjIwMGM5YmRjZTNj%40thread.v2/0?context=%7b%22Tid%22%3a%22a19f121d-81e1-4858-a9d8-736e267fd4c7%22%2c%22Oid%22%3a%22abbaf732-d341-4468-b026-6e8abd48f965%22%7d<外部リンク>
会議 ID: 454 516 994 638 パスコード: Q85Zv9dj
【説明会内容に対するご質問について】
電子入札システムに関する説明会(入札参加者向け)受講後に、不明点等の質問がございましたら、
町で質問を取りまとめ、富士通Japan(株)へ回答を依頼いたしますので、下記の質問票に記入を
していただき、電子メールまたは窓口にて提出をお願いします。
〇電子入札システム説明会 質問票 [Excelファイル/18KB]
提出期限:令和7年3月5日
【説明会資料】
〇【前半】市町村事業者向け研修会_20250225_26 [PDFファイル/1.38MB]
〇【後半】市町村事業者向け研修会_20250225_26 [PDFファイル/12.38MB]
【説明会動画】
ながの電子調達システム運用事務局 - YouTube<外部リンク>