本文
みんなで健康223プロジェクト セミナー開催について
みんなで健康223(ふじみ)プロジェクトでは、1年に1度「健康セミナー」を開催しています。
また、「健康セミナー」終了後に運動教室「ラクティブ」にもご参加いただくことができます。
令和6年度では午前・午後の部合わせて約60名の町民の方にご参加いただきました。
以下、令和6年度での実施内容です。
概要
イベントの内容
健康セミナー
テーマ:健康的な歩き方 ~足首・股関節の使い方~
・歩数や歩幅、歩く速度など「ウォーキング」に関する知識をあらゆる視点から学びます。
ラクティブ
・セミナーの内容を踏まえ、足首や股関節の使い方を意識した運動プログラムを行います。
日時
令和6年6月28日(金曜日)
・午前の部 10時30分~11時30分(前半セミナー、後半ラクティブ)
・午後の部 13時30分~14時30分(前半セミナー、後半ラクティブ)
※受付は開始時刻30分前から開始です。
※セミナー・ラクティブの内容は午前・午後どちらも同様です。
開催場所
町民センター
持ち物
水分補給用の飲み物、上履き
参加費
無料
お申し込み方法
普段のラクティブ参加申し込みと同様、【Web・電話・保健センター窓口】のいずれかで申し込み可能です。
※令和6年度セミナーの申し込みは締め切らせていただきました。