ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 所属一覧 > 産業課 > ※終了しました コミュニティバスの実証運行を行います(R6年度)

本文

※終了しました コミュニティバスの実証運行を行います(R6年度)

ページID:0662511 更新日:2024年8月19日更新 印刷ページ表示

実証運行期間:【本郷線・落合線】10月21日~11月15日

        【西山線・南原山線】11月25日~12月20日

※終了しました ~誰もが、マイカーに頼らず、どこまでも自由に、楽しく移動できるまち~
を目指して

町では、令和5年度より3路線6ルートを走行する定時定路線バスの実証運行を行っています。
昨年度は信濃境駅ー境線を運行し、延べ2,043名の方にご利用いただきました。
併せてアンケートも実施し、いただいた声も参考にしながら今年度も実証運行をはじめます。
※昨年度の実証内容はこちら⇒令和5年度(信濃境駅・境線)実証運行内容

 

【コンセプト】
・子どもから高齢者まで、誰一人置いていかず、自由な移動サービスの提供
・多世代が乗り、世代を超えたコミュニケーションが深まる新たな空間の提供
・学生や高齢者などのマイカー送迎から解放し、自分のための時間を増やす
・マイカー中心の社会から公共交通の移動による地球環境にやさしい社会へシフト

多世代・多様な幅広い町民のニーズに応える公共交通システムの構築に向け、子どもから高齢者まで多くの方にご乗車いただき、そのお声をお聞かせください。

令和6年度実証運行 内容 ※詳細は別ページにて

●前半(10月21日(月)~11月15日(金))
ルート:「富士見駅ー本郷線」・「富士見駅ー落合線」

運行方法:富士見駅ー本郷地区、富士見駅ー落合地区間を、2台のバスがそれぞれ運行します。
     朝・夕はJRの発着時刻合わせるように運行し、日中は「生活便」として病院やお買い物に利用できるよう、
     まちなかを循環するように運行します。
     運行期間中はどなたでも無料で乗車可能となっています。
     乗車される方は、時刻表をご確認の上、乗車するバス停でバスをお待ちください。
     (バス停有り)

詳細はこちらのURLから⇒【R6前半】10月~コミュニティバスの実証運行を行います

 

●後半(11月25日(月)~12月20日(金))
ルート:「富士見駅ー西山線」・「すずらんの里駅ー神戸・南原山線」

運行方法:富士見駅ー西山地区、すずらんの里駅ー神戸・南原山地区(富士見駅含)間を、2台のバスがそれぞれ運行します。
     朝・夕はJRの発着時刻合わせるように運行し、日中は「生活便」として病院やお買い物に利用できるよう、
     まちなかを循環するように運行します。
     運行期間中はどなたでも無料で乗車可能となっています。
     乗車される方は、時刻表をご確認の上、乗車するバス停でバスをお待ちください。
     (バス停有り)

詳細はこちらのURLから⇒【R6後半】10月~コミュニティバスの実証運行を行います

 

●「生活便」※日中のまちなか循環便

前半・後半共通
(10月21日(月)~12月20日(金)※11月18日(月)~11月22日(金)を除く平日39日間)

「まちなか循環ルート」

運行方法:日中の通院やお買い物に利用できるよう、まちなかを循環するように運行します。
     運行期間中はどなたでも無料で乗車可能となっています。
     乗車される方は、時刻表をご確認の上、乗車するバス停でバスをお待ちください。
     (バス停有り)

運行期間:令和6年10月21日(月)~令和6年12月20日(金)の間の土日祝を除いた39日間

 

運行ダイヤ等随時更新していきますが、実証運行に関してご意見、ご質問等ありましたらメールにてお聞かせください。