本文
産業課
新着情報
- 2023年3月15日更新肥料価格高騰対策事業について
- 2023年3月13日更新信州ふじみおひさんぽ2023
- 2023年2月28日更新富士見の日フォトコンテスト入選作品
- 2023年1月24日更新富士見型事業再構築促進事業について
- 2022年11月15日更新富士見町山へ行こう事業補助金について
農政係の業務
- 2015年10月1日更新多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要
- 2015年6月9日更新農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律に基づく促進計画
- 2015年4月2日更新農業振興地域制度に関すること
営農推進係の業務
- 2023年3月15日更新肥料価格高騰対策事業について
- 2023年1月30日更新富士見町で栽培されている特産物
- 2022年4月1日更新新規後継者・定年帰農者等の支援
- 2022年4月1日更新人・農地プラン
- 2022年4月1日更新水田収益力強化ビジョン
- 2019年8月30日更新新規就農者の支援の流れ
- 2015年8月27日更新農業法人誘致
- 2015年4月2日更新認定農業者制度に関すること
- 2011年4月1日更新新規就農者の支援
農林保全係の業務
- 2023年2月1日更新野生鳥獣の目撃情報、保護・管理
- 2023年1月12日更新森林環境譲与税の使途の公表について
- 2022年11月15日更新富士見町山へ行こう事業補助金について
- 2022年11月14日更新狩猟について
- 2022年9月8日更新ホテイアツモリソウの保全について
- 2022年9月8日更新野生イノシシでのCSF(豚熱)の発生について
- 2022年4月8日更新富士見町森林整備計画 変更計画書の公表について
- 2022年4月1日更新伐採及び伐採後の造林届出書に関すること
- 2020年9月7日更新森林の土地の所有者届出書に関すること
- 2018年4月1日更新町有林に関すること
- 2018年4月1日更新林業振興に関すること
- 2017年4月1日更新特定間伐等促進計画に関すること
- 2017年4月1日更新富士見町公共建築物の木材利用の促進に関する方針に関すること
商業観光係の業務
- 2023年3月13日更新信州ふじみおひさんぽ2023
- 2023年2月28日更新富士見の日フォトコンテスト入選作品
- 2022年8月29日更新富士見町商業環境調査 最終報告書
- 2021年7月8日更新富士見パノラマリゾート支援計画
- 2018年3月14日更新富士見町商業振興事業補助金
- 2022年11月30日更新2022富士見町スタンプラリーキャンペーン 参加店舗共通商品券利用可能店舗
- 2022年3月31日更新富士見町観光施設事業経営戦略
工業交通係の業務
- 2023年3月28日更新富士見町事業者物価高騰対策支援事業について
- 2023年3月6日更新富士見町内の求人情報
- 2023年3月6日更新ふじみまち後継者創造の会(第2期)次世代産業30改革期塾生募集
- 2023年1月24日更新富士見型事業再構築促進事業について
- 2022年10月3日更新富士見町工業振興事業補助金
- 2022年5月10日更新富士見町就業・創業移住支援事業
- 2021年6月16日更新中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請受付について
- 2021年4月1日更新Uターン者等雇用促進事業補助金
- 2020年3月18日更新富士見町後継者育成支援事業補助金
- 2020年3月18日更新中小企業振興資金利子補給金制度のご案内
- 2018年4月1日更新勤労者に対する助成措置
- 2018年1月4日更新地域未来投資促進法に基づく長野県諏訪圏6市町村の基本計画が国から同意を得ました
- 2017年6月1日更新公共交通会議
- 2016年12月12日更新運転免許証の返納のおすすめ
- 2016年4月15日更新特定創業支援事業により支援を受けたことの証明について
- 2016年4月13日更新デマンド交通“すずらん号”
- 2022年5月2日更新新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金のお知らせ
- 2022年4月1日更新中小企業振興資金のご案内