ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 境保育園 > ぽかぽか境っ子2024 冬

本文

ぽかぽか境っ子2024 冬

ページID:0069934 更新日:2025年2月27日更新 印刷ページ表示

ポンポンはじけて、いいにおい!

ポップコーン袋に入れたポップコーンを振っているところ

 青組、黄組、桃組が三人一組になってポップコーンの栽培・収穫をしました。たくさん実がなり、食べることを楽しみにしていた子ども達。いよいよポップコーンを食べよう!となり、ホットプレートにポップコーンの種を入れ、しばらくすると…「いいにおいがする!」「ポップコーンのにおいだ!」と大喜び。ポン!ポン!とはじけるところを代わる代わる見に来て「あ!できてきたね!」「おいしそう」とにっこり。出来上がったポップコーンは、塩と一緒に袋に入れ、自分でふって味付けをしました。「おいしいね!」「コーンの味する!」とみんなで美味しくいただきました。

 

そり滑り待ちの列ができました

子ども達が築山の上からそり滑りをしているところ

 雪が積もり、園庭は真っ白に!雪遊びができるのを心待ちにしていた子ども達は目を輝かせながら外へ出ました。園庭にある築山には、そり滑り待ちの列ができ、そり滑りを楽しみました。スピードが出ると「きゃー!」と言いながらも笑顔!滑り終わると「もう一回やる!」と再び並びに行き、夢中になって遊んでいた子ども達でした。

気持ちを込めた花飾り

 黄・オレンジ色のハート型の画用紙を貼り合わせて花を作っているところ

 卒園が近づく中、子どもたちがお互いに、「一緒に遊んでくれてありがとう」「優しくしてくれてありがとう」の気持ちを込めながら、遊戯室や廊下に飾る花飾りを一緒につくりました。
 あらかじめ年長児と年中児が切っておいたハートの花弁を4枚貼り合わせて、お花を一つ一つ丁寧に仕上げました。歳下児はわからない所を「ここおしえて」と歳上児に聞いたり、歳上児は「上手にできたね!」と歳下児を褒めたりと、微笑ましい姿が見られました。
 それぞれの子どもたちが進級・進学に期待を持ちながら、日々交流を深めています。