ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 所属一覧 > 産業課 > みんなでつくる!富士見交通対話の場

本文

みんなでつくる!富士見交通対話の場

ページID:0071380 更新日:2025年8月5日更新 印刷ページ表示

みんなでつくる!富士見交通対話の場

 町では、多世代・多様な幅広い町民のニーズに応えられるよう、「誰もが、マイカーに頼らず、どこまでも自由に、楽しく移動できるまち」を目指し、新しい公共交通システムの構築に向けて、令和5~6年度に定時定路線のコミュニティバスの実証運行を実施しました。

 この実証運行の結果を町民の皆さんと共有しながら、路線バスやデマンド交通など公共交通に対する意見を聞き、新しい公共交通を町民の皆さんで考える機会を設けます。

 富士見町の今後の公共交通について、前向きに参加者の皆さんと意見を交わす場となるよう、多くの皆さんの参加をお待ちしております。

開催日時

 
日 時 会 場
9月24日(水) 19時~ 境小学校
9月25日(木) 19時~ 本郷小学校
9月28日(日) 10時~ コミュニティプラザ
9月29日(月) 19時~ 旧落合小学校
9月30日(火) 19時~ 富士見小学校

 

当日の内容等詳細につきましては、順次更新させていただきます。