ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
り災証明
- り災証明とは、火災で大切な建物や、家財が燃えた時、消防で火災があった事を証明しているものです。
- 申請時には、印鑑が必要です。事前に、各種申請・届出様式からダウンロードし、記入して持ってきていただいてもかまいません。
- 代理人による申請もできますが、委任状もしくは、本人との関係が証明できる書類の提示を求める場合もあります。
- メールによる受付はいたしておりません。
- 手数料が、1部300円必要です。
り災証明は、次のことで必要になります
- 火災で不動産が焼失し、登記を抹消するとき
- 固定資産税の税金を減免するとき
- 保険会社に証明を必要とするとき
などです。