ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

パパママ個別・集団教室について

ページID:0062021 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

パパママ教室

パパ、ママお二人で妊娠、出産、育児について学ぶことができます。

集団教室

  これからパパ・ママになる方を対象に、下記の通りパパママ集団教室を開催いたします。
  

日時

  日にち
  令和7年 5月31日(土曜日)

  令和7年 9月27日(土曜日)

  令和8年 1月31日(土曜日)

  時間
  
10時00分~12時00分  ※受付時間 9時45分~10時00分

場所

  富士見町保健センター (役場左隣り) 2階

教室内容(例)

  • 妊婦体験
  • お産、子育てに向けてのお話
  • グループワーク
  • 夫婦でできるペアストレッチ

 ※内容は変更する場合があります。
  また、沐浴実習は個別で対応しますのでご相談ください。

持ち物

  動きやすい服装、母子健康手帳、父子健康手帳、妊娠届出時にお渡しした白透明のファイル(出産・子育てよりそい支援ファイル)

お申し込み方法

    集団教室に参加希望される方は、保健予防係へ電話、
  または個別に送付された案内通知のQRコードよりWebでお申し込みください。

 

 

個別教室

  個別でのパパママ教室も随時実施しています。
  ご希望の方は、お気軽にご連絡ください。

日時

  日にち
  月~金曜日(祝日を除く)
  時間
  午前9時30分~11時30分、午後1時30分~3時30分のうち1時間程度

  ※詳しい日程は参加者の方と相談して決定します。

場所

  富士見町保健センター

教室内容(例)

  • 妊娠中の健康相談、栄養相談
  • 赤ちゃんを迎える準備(必要物品・身体の変化 等)
  • 赤ちゃんの沐浴(お風呂)実習 
  • パパの妊婦体験 等

  ご希望に応じた内容にいたします。

持ち物

  母子健康手帳、沐浴実習を希望される方はエプロン

お申し込み方法

  個別教室は、保健予防係へ電話でお申し込みください。

その他

  集団・個別問わずパパのみ、ママのみの参加も受け付けております。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ・予約 

  住民福祉課 保健予防係 (保健センター)
  Tel 0266-62-9134 Fax 0266-62-6877​