本文
【道の駅信州蔦木宿 てのひら館】日帰り温泉と特産品・食事を楽しむ
食事と温泉で、ココロもカラダも大満足
地元の食材をふんだんに使用したメニュー
長野と山梨の県境の大自然の中にある道の駅・信州蔦木宿。八ヶ岳産の厳選されたそば粉を使用した本格手打ちそばや、全国屈指の高食味を誇る地元のお米「蔦木米」を使用した定食など、豊富なメニューがそろいます。
地元産牛乳の「ほっぺ落ちソフト」
地元産のジャージー牛乳をふんだんに使用したソフトクリームは、甘さとコクを感じながらも後味スッキリな絶品。
天然温泉「つたの湯」でのんびりくつろぐ
併設されている天然温泉「つたの湯」。かけ流しの源泉大湯はもちろん、ジャグジー・寝湯・露天風呂・サウナ・無料大休憩所など、充実した設備。
毎月26日は「風呂の日」として、ゆず湯・しょうぶ湯・リンゴ風呂・ヒノキ風呂など、色々なイベントが開催されてます。
天然温泉「つたの湯」
3種類の蕎麦が味わえる
手打ちそばは、八ヶ岳産の厳選された石臼引きの地粉を使用した高級店にも負けない一品。「丸抜き」「荒挽き」「十割」と3種類が味わえます。
真っ赤なルバーブ
売店では、富士見町名産で全国的にも非常に稀少な「真っ赤なルバーブ」をはじめ、新鮮野菜や地元のおばあちゃん手作りの惣菜などが豊富に並びます。
お越しいただく皆さまに、ガイドブックには載らないこの地域の真の魅力・この地域に暮らす人々の息吹や人柄までもお伝えできるような施設を目指しながら運営しています。決して華やかさはありませんが、素朴で飾らない素のままの地域をぜひ感じに来てください。
基本情報
![]() |
住所 | 長野県諏訪郡富士見町落合1984-1 |
---|---|---|
電話番号 | 0266-61-8222 | |
営業時間 | 各施設、季節により異なるため、詳細はホームページをご確認ください | |
定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日) | |
ウェブサイト | http://www.tsutakijuku.jp<外部リンク> | |
お店からの情報 | ![]() ![]() ![]() |
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>