本文
(1)以下の地域にお住まいの方
(2)以下の地域に勤務または通学してる方
(3)以下の地域に別荘をお持ちの方と同居の家族
・富士見町、原村、茅野市、諏訪市、下諏訪町、岡谷市、山梨県北杜市
注:域内の貸別荘、ホテル等に滞在してる方への貸出は出来ません。
(4)以下の図書館利用カードをお持ちの方
・原村図書館、茅野市図書館、下諏訪町立図書館、諏訪市立図書館、諏訪市立信州風樹文庫、市立岡谷図書館
■以下の書類等をお持ちください。
(1),(2),(3),(4)ご本人様(お子さまの場合は保護者様)の氏名・生年月日・住所を確認できる身分証明書(免許証等)をお持ちください。
(2)対象地域外にお住まいで、対象地域に通勤/通学されている方は、通勤先、通学先が判るもの物をお持ちください。
(3)対象地域外にお住まいで、対象地域に別荘をお持ちの方は、別荘宛の郵便物等、別荘の所有が確認できる物をお持ちください。
(4)お持ちの図書館利用カード
■カウンターにて、お申し出ください。その場でカードを発行いたします。
上記6市町村の図書館利用カードを既にお持ちの方は、お持ちのカードが富士見町図書館でもご利用いただけます。
但し、各館で登録が必要ですので、お申し出ください。
注:カードを紛失されますと、再発行に100円の手数料がかかります。
■インターネット利用登録について(すわズラー)
「すわズラー」にてインターネット利用登録を行うと、「すわズラー」から本などの予約や貸出期間の延長ができます。
■水曜日~日曜日
午前9時30分~午後6時
■火曜日(夜間開館)
午前9時30分~午後7時
■月曜日は休館日です。
■月の最後の金曜日は館内整理の為休館になります。
月曜日が祝日の場合は図書館は開館し、翌火曜日が休館となります。
■図書館内は飲食禁止です。
ただし、ペットボトルや蓋付きの水筒の持ち込みは出来ます。
■ガム・飴の持ち込みもご遠慮ください。
■スマートフォン、携帯電話はマナーモードに設定し、通話はご遠慮ください。
【貸出】
■借りたい本やDVD・CDを、カードと一緒にカウンターにお出しください。
お一人様への資料貸出点数は下記の通りです。
資料 | 点数(冊数) | 期間 |
---|---|---|
本 ・ 雑誌 | 10点 | 2週間 |
DVD ・ ビデオ | 2点 | 1週間 |
CD | 2点 | 1週間 |
※毎月、第3日曜日とその前日の土曜日は20冊貸出を行います。
【返却】
■返却のときは図書館が開いていればカウンターまでお持ちください。
■閉まっているときは玄関横のブックポストにご返却ください。
■諏訪6市町村の図書館でも返却ができます。
(分館・市民館での返却はできません。)
■返却日より1年を経過した未返却資料がある方については、貸出を一時停止致します。
■信濃境駅に返却ポストがあります。書籍のみ返却できますので、ご利用ください。
【延長】
■1回のみ延長することができます。
・ただし、返却日が過ぎている場合や、次に予約のある資料(書籍・CD・DVD)は延長できません。
■当館では、返却日を過ぎた貸出本の延長は致しません。
・1度ご返却いただいても、その日に貸し出しすることはできません。翌日以降の貸し出しになります。
インターネットで本の検索・予約ができます
6市町村の図書館の検索・予約・受取館の指定ができます。
■毎週火曜日・土曜日 午前11時より おはなし会
■毎週第4土曜日は、午前11時より 英語のおはなし会
【修理可能の場合】
■図書館の 専門の用具 で修理しますので、遠慮なくお申し出ください。
(ご家庭のテープ等は、劣化がひどいので修理しないようお願いします)
■紙芝居・資料などに、記号・印など書き込みは、場合によっては弁償いただくこともございます。
【破損があり、修理不可能の場合】
■本・雑誌・CD
破損・紛失した資料と同一の資料での弁償をお願いします。品切れ等で手に入らない場合は、図書館で同額の代替資料を指定します。
■DVD
著作権補償料が含まれており、通常購入価格の2~4倍します。店頭で購入できないため、図書館で指定した同額の代替資料での弁償をお願いいたします。DVDのお取り扱いには十分ご注意ください。
※代替資料の指定にはお時間がかかりますのでご了承ください。