ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 富士見町図書館 > 新着本案内

本文

新着本案内

ページID:0061008 更新日:2025年9月27日更新 印刷ページ表示

新しく入った本 すわズラ~の新着図書もご覧ください

【9月25日】

<小説>

あやかしたち〈「しゃばけ」シリーズ(24)〉
(新潮社) 畠中 恵著

閲覧厳禁 猟奇殺人犯の精神鑑定報告書
(双葉社) 知念 実希人著

おまえレベルの話はしてない(河出書房新社) 芦沢 央著

蜻蛉の夏(小学館) 垣根 涼介著

職分〈萩尾警部補シリーズ〉(双葉社) 今野 敏著

探偵小石は恋しない(小学館) 森 バジル著

普天を我が手に 第2部(講談社) 奥田 英朗著

ブラックスワン(幻冬舎) 相場 英雄著

 

<エッセイ>

いまだ悪戦苦闘中(双葉社) 垣谷 美雨著

 

<料理>

手作りトルティーヤから極めるタコス(グラフィック社) 丸山 久美著

お豆腐、今日はどう食べる?(家の光協会) 石原 洋子著

 

<登山>

最後の山(新潮社) 石川 直樹著

 

<哲学>

思考実験大全(イースト・プレス) 岡本 裕一朗著

 

【9月18日】

<小説>

陰態の家 夢枕獏超越的物語集(文藝春秋) 夢枕 獏著

森羅記(1) 狼煙の塵(集英社) 北方 謙三著

どら蔵(講談社) 朝井 まかて著

白鷺立つ(文藝春秋) 住田 祐著

新・教場(2)(小学館) 長岡 弘樹著

ノート1954 満蒙開拓団終戦からの激動の日々を追って
(鳥影社) 中山 夏樹著

 

<エッセイ>

作家と山(平凡社) 平凡社編集部編

 

<災害予防>

地震に強い収納のきほん(扶桑社) 松永 りえ著

 

<自然科学>

海の聲をきく(小学館) 古見 きゅう著

シャチまるごとBOOK(辰巳出版) 南幅 俊輔編著 勝俣 浩監修

 

<生活>

80歳、私らしいシンプルライフ(幻冬舎) 徳田 民子著

 

<園芸>

基礎からわかるおいしい果樹栽培の教科書(農山漁村文化協会)
倉橋 孝夫著 大畑 和也著

 

<医学>

がんばらない透析食(ライフサイエンス出版) 井上 啓子監修

 

【9月11日】

<小説>

イン・ザ・メガチャーチ(出版:日経BP日本経済新聞出版) 
朝井 リョウ著

佐伯警部の推理(角川春樹事務所) 佐々木 譲著

さらば!店長がバカすぎて(角川春樹事務所) 早見 和真著

追憶の鑑定人(KADOKAWA) 岩井 圭也著

天馬の子(KADOKAWA) 高瀬 乃一著

風起隴西 三国密偵伝(早川書房) 馬 伯庸著 齊藤 正高訳

時代小説ザ・ベスト 2025(集英社) 日本文藝家協会編

 

<民間信仰>

世界の呪術と民間信仰(平凡社) 
島村 一平監修 国立民族学博物館特別協力

 

<民俗学>

やさしい民俗学(淡交社) 岸澤 美希著

 

<交通>

舟と人類(河出書房新社) 
国立民族学博物館監修 小野 林太郎編集

 

<旅行記>

大人のひとり旅の始め方(KADOKAWA) 孤独のまちこ著

 

<アニメ>

『世界名作劇場』の家と間取り(エクスナレッジ) ちば かおり著

 

<歴史>

忍者の技術解剖図鑑(エクスナレッジ) 習志野 青龍窟著

【9月4日】

<小説>

信念の経営者・小原鐵五郎(PHP研究所) 江上 剛著

大日の使徒(PHP研究所) 川越 宗一著

されどめぐる季節のなかで(新潮社) はらだ みずき著

ブレイクダウン(講談社) 砂川 文次著

まろ丸伊勢参り(KADOKAWA) 畠中 恵著

ライアーハウスの殺人(集英社) 織守 きょうや著

南海王国記(小学館) 飯嶋 和一著

磔の地(新潮社) ジェイムズ・リー・バーク著 吉野 弘人訳

 

<エッセイ>

月を見に行こうよ(集英社) 李 琴峰著

ベスト・エッセイ 2025(光村図書出版) 日本文藝家協会編

 

<自然科学>

生命と時間のあいだ(新潮社) 福岡 伸一著

 

<芸能>

あらすじと写真でわかる! はじめての歌舞伎
(世界文化社) 利根川 裕著

 

<冠婚葬祭>

墓じまい(WAVE出版) 吉川 美津子著

 

<旅行案内>

日本老舗食堂大全(辰巳出版) 相川 知輝著

 

【8月28日】

<小説>

あなたが僕の父(双葉社) 小野寺 史宜著

イノセンス(幻冬舎) 誉田 哲也著

鎌倉茶藝館(光文社) 伊吹 有喜著

9月1日の朝へ(双葉社) 椰月 美智子著

最後のあいさつ(光文社) 阿津川 辰海著

激しく煌めく短い命(文藝春秋) 綿矢 りさ著

HIPS 機械仕掛けの箱舟(光文社) 岡崎 琢磨著

百年の時効(幻冬舎) 伏尾 美紀著

魔法律学校の麗人執事(1)(幻冬舎) 新川 帆立著

リクと暮らせば(双葉社) 大崎 梢著

涙の箱(評論社) ハン ガン作 きむ ふな訳

 

<旅行記>

ロバのクサツネと歩く日本(河出書房新社) 高田 晃太郎著

 

<料理>

お米がもっと好きになる。 炊き方、食べ方、選び方
(技術評論社) 柏木 智帆著

 

<園芸>

レアベジ(NHK出版) 藤田 智監修 NHK出版編

 

【8月21日】

<小説>

明日の幽霊は踊らない〈SUZUME BU 怪異名所巡り(13)〉
(集英社) 赤川 次郎著

おふうさま(淡交社) 諸田 玲子著

今日未明(徳間書店) 辻堂 ゆめ著

サバイブ!(祥伝社) 岩井 圭也著

酒亭 DARKNESS(文藝春秋) 恩田 陸著

天下の値段(文藝春秋) 門井 慶喜著

飛博(祥伝社) 楡 周平著

暴走正義(幻冬舎) 下村 敦史著

本でした(ポプラ社) 又吉 直樹著 ヨシタケ シンスケ著

みんなで決めた真実(講談社) 似鳥 鶏著

一橋桐子<79>の相談日記(徳間書店) 原田 ひ香著

 

<エッセイ>

ザ・エッセイ万博(ポプラ社) 万城目 学著

 

<料理>

体においしい100のおやつ(KADOKAWA) かず著

 

<絵本>

まだ大どろぼうになっていないあたなへ(ブルーシープ)
ヨシタケ シンスケ著 大どろぼう訳

 

【8月7日】

<小説>

バンクハザードにようこそ(KADOKAWA) 中山 七里著

13月のカレンダー(集英社) 宇佐美 まこと著

翠雨の人(新潮社) 伊与原 新著

ダークネス(新潮社) 桐野 夏生著

粒と棘(東京創元社) 新野 剛志著

ニュースが消える日(講談社) 堂場 瞬一著

マスカレード・ライフ(集英社) 東野 圭吾著

桜のかき揚げ〈食堂のおばちゃん(18)〉(角川春樹事務所) 山口 恵以子著

8番出口(水鈴社) 川村 元気著

 

<エッセイ>

絵の具がかわくあいだ(講談社) いせ ひでこ著

 

<手芸>

糸ボタンの本(グラフィック社) ちくちくちどり著

 

<写真集>

ハッピードリンクショップ
(出版:フォトセレクトブックス 発売:丸善出版) 吉村 和敏著

 

<政治>

市長たじたじ日記
(出版:三五館シンシャ 発売:フォレスト出版)清水 聖士著