ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 富士見町議会 > 議会だより[2019年11月1日発行]

本文

議会だより[2019年11月1日発行]

ページID:0035139 更新日:2019年11月19日更新 印刷ページ表示
富士見町 議会だより 159号 2019年11月1日発行

ふじみ議会だよりをPDFファイルで掲載しています。

ページ 掲載内容
表紙

トピックス「平成30年度一般会計歳入歳出決算」認定/町議会の仕組みと議会の流れ/9月定例会主な内容 [PDFファイル/539KB]

2ページから3ページ

平成30年度一般会計81億4372万円を認定 [PDFファイル/726KB]

4ページから5ページ 第503回定例会 9月委員会質疑/決算審査特別委員会/社会文教常任委員会/総務経済常任委員会 [PDFファイル/620KB]
6ページ 9月定例会の採決結果(全会一致の議案)/賛否の分かれた議案等 [PDFファイル/394KB]
7ページ 富士見町議会議員活動/議会改革実行委員会では、町内他団体との「意見交換会」を行い、調整への身近な疑問や制作への低減をお聞きしています/議会だよりモニター [PDFファイル/487KB]
8ページから13ページ

町の考えを問う一般質問の要旨/全員協議会での町関係協議事項・報告事項【7月~9月】 [PDFファイル/4.6MB]

【一般質問の掲載内容】
駅前街路灯の建て替えは/地域の足並みが揃う事が重要
都市計画マスタープランの課題は/再度計画の全体を町民へ説明
小学校、保育園の再編方針は/1校3園の仮の案を示す
「商業活性化計画」策定はあるか?/条件が揃えば、実態調査から始める。
情報基盤整備について/検討組織立ち上げの時期を検討している
平和教育の取り組みは/毎年広島へ中学生を派遣している
ライフラインの確保のための伐採計画は/乙事で115本、立沢29本
幼児教育『無償化』による負担増は/町独自の負担増対策を取る
8050問題当事者とならない為に/地域とのつながりで自分を高めることが重要
実態把握・就業支援が急務/関係機関・関係者で密接に対応

14ページから15ページ 町議会の仕組み もっとよく見えわかりやすく町民に開かれた議会へ [PDFファイル/1.18MB]
16ページ 議長のつぶやき/大切なお知らせ/イベントのご紹介 [PDFファイル/975KB]
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)