本文
2p、3p 富士見町有害鳥獣対策の現状 [PDFファイル/4.09MB]
4p 富士見町の交通事故発生箇所マップ」ができました [PDFファイル/2.93MB]
5p 道路交通法一部改正のお知らせ/ビニールシート(ブルーシート等)の収集はできません [PDFファイル/1.5MB]
6p 信濃境駅は 「自動券売機」と 「簡易Suica改札機」 を導入し、無人駅に移行します [PDFファイル/1.68MB]
7p 新しい人権擁護委員を紹介します/年金だより 国民年金保険料の納付は、口座振替がお得です。 [PDFファイル/1.65MB]
8p 国民健康保険に加入しているみなさんへ特定健診を受けましょう [PDFファイル/1.49MB]
9p 平成29年度健診等の申し込みについて/地域の子ども達に地元の新鮮な野菜を食べてもらいたい 「よっちゃばりの会」会員募集 [PDFファイル/1.57MB]
10p、11p 住民税・所得税の申告情報(第3回)/住民税・所得税の申告情報、申告会場日程 [PDFファイル/2.62MB]
14p くらしの情報/「犬・猫の休日譲渡会」を開催します [PDFファイル/1.38MB]
15p くらしの情報 相談、イベント・教室、2月の納税等/「ふじみ森学校」の開催 [PDFファイル/1.3MB]
16p 富士見地域包括支援センター「食育推進チーム」だより/消費者見守り情報No.72 [PDFファイル/2.02MB]
17p こんにちは 地域包括支援センターです/住民だより 1月/親と子の健康ガイド2月 [PDFファイル/1.64MB]
20p くらしのガイド 2月 [PDFファイル/1.1MB]
21p まちの「話題」 や「イベント」 をご紹介します News Fujimi [PDFファイル/3.37MB]
22p 第12回「富士見の日」、開催日2月26日(日曜日)、後世につなげる富士見の日 [PDFファイル/3.17MB]
23p 富士見町駅前商店街/コミュニティ・プラザ/井戸尻考古館・歴史民俗資料館/富士見の日特別企画!おひさんぽ 冬の入笠山ガイドツアー/そば処おっこと亭 [PDFファイル/3.09MB]
PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はAdobeシステムズ社のホームページから無料で配布されています。必要な方は、右側のアイコンをクリックしてください。ダウンロードの案内が表示されます。