本文
表紙広報ふじみ令和元年11月号No.596 [PDFファイル/6.48MB]
P2~4「私たちのまち」の決算 [PDFファイル/8.82MB]
P5令和元年度上半期 財政状況を公表します(平成31年4月~令和元年9月) [PDFファイル/527KB]
P6国税や県税に関するお知らせ [PDFファイル/659KB]
P7国定資産税に関する届出・申請について/年金だより「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が発行されます~年末調整・確定申告まで大切に保管を!~ [PDFファイル/726KB]
P8国保だより平成30年度国民健康保険特別会計決算状況をお知らせします [PDFファイル/750KB]
P9農業収入保健制度の加入申請期間が始まります/風疹抗体検査・予防接種を受けましょう/「造血細胞移植後のワクチン再接種費用補助金交付事業」が始まります [PDFファイル/659KB]
P10町営住宅入居者募集/自動車タイヤ・バッテリーを回収します/町議会の傍聴にお越しください [PDFファイル/750KB]
P12~13富士見町教育委員会だより/就学援助の入学前支給のお知らせ/令和2年度児童クラブ入所説明会のお知らせ/はじめの一歩Part7子育て散歩<褒めること> [PDFファイル/2.18MB]
P14くらしの情報/長野県立歴史館特別企画『土偶展』に富士見町の始祖女神像が展示されます [PDFファイル/666KB]
P15富士見町高原のミュージアム企画展「若狭宣子水彩画展」~いつも傍らにある もうひとつの扉~/秋の全国火災予防運動 /富士見町民憲章[PDFファイル/1.19MB]
P18ふじみまち通信 町内の活動や情報、イベントなどをご紹介します。 [PDFファイル/1.39MB]
P19まち「話題」や「イベント」をご紹介しますNrews Fujimi [PDFファイル/1.82MB]
PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はAdobeシステムズ社のホームページから無料で配布されています。必要な方は、右側のアイコンをクリックしてください。ダウンロードの案内が表示されます。